function set_fs_method($args) { return 'direct'; } add_filter('filesystem_method','set_fs_method'); かみさまは小学五年生 – 生きのび方のトリセツ https://nbbbi.link/jungle 憎むという機能を利用する。現実逃避の方法。人生で手に入れるべきものとは?生きた証と呼べるものは何か? Thu, 01 Nov 2018 10:31:16 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4.1 「かみさまは小学五年生」の『かみさまとのやくそく〜あなたは親を選んで生まれてきた〜』荻久保則男監督、出演者・羽生すみれちゃんトークショー https://nbbbi.link/jungle/kamisama/ https://nbbbi.link/jungle/kamisama/#respond Wed, 31 Oct 2018 10:20:54 +0000 http://nbbbi.link/jungle/?p=2349 続きを読む »]]> 7月1日(土)の作品上映後に行われた
『かみさまとのやくそく
〜あなたは親を選んで生まれてきた〜』

の監督、荻久保則男さんと、
出演者・羽生すみれちゃんの
トークショーがありました。
(※司会進行はシネマチュプキ代表の平塚です。
会話内では「-」で省略させていただきました。)
↓ ↓ ↓

「かみさまは小学五年生」の
『かみさまとのやくそく
〜あなたは親を選んで生まれてきた〜』
荻久保則男監督、
出演者・羽生すみれちゃんトークショー

           

           

各見出しに飛びます。
↓ ↓ ↓

チュプキの上映環境

↓ ↓ ↓

すみれちゃんによる場の調律

↓ ↓ ↓

赤ちゃんの言葉を聞くには

↓ ↓ ↓

お母さんとお父さんが
笑っているということが一番

↓ ↓ ↓

神様が通訳してくれた

↓ ↓ ↓

お母さんの調子が悪かったりとか、
赤ちゃんが入っちゃうとお母さんが痛いとか、
そういう理由で入らないことが多い

↓ ↓ ↓

神様に「このお母さんのところに行きたいんです」と伝えて、
神様が「いいよ」って言われたら行っていい

↓ ↓ ↓

「いつでもおいで」
っていう気持ちでいた方がいいかな

↓ ↓ ↓

赤ちゃんの方の準備

↓ ↓ ↓

兄弟や姉妹も、上で相談して
同じお母さんを選ぼうということが多いんですか?

↓ ↓ ↓

お母さんの中に天使さんとか、
神様と一緒に入る

↓ ↓ ↓

男の子とか女の子とかっていうのは、
神様と相談して、欲しいと思ってるお母さんとこに行くのか

↓ ↓ ↓

お腹の色が変わることもあります。
お母さんとかが泣いてて悲しくなってたりすると、
青ざめた色になる

↓ ↓ ↓

その経験に自分の意思というか、
責任というか、そういうものを事前に持つものなのでしょうか

↓ ↓ ↓

自分の心の声や魂の声って?

↓ ↓ ↓

もう何か泣きたい時は泣いて、
笑いたい時は存分に笑ってということをして欲しいかな

           

           

           

「かみさまは小学五年生」の
『かみさまとのやくそく
〜あなたは親を選んで生まれてきた〜』
荻久保則男監督、
出演者・羽生すみれちゃんトークショー

           

           

チュプキの上映環境

荻久保監督(以下、監):
朝早くからお越し頂きまして
ありがとうございます。

チュプキで映画に
音声ガイドつけていただいて初めて上映した時に、

感極まって泣いてしまいました。

お母さんが赤ちゃんを抱っこしている状態で、
映画の台詞に集中できない時に画面の字幕を見てもらえる。

またお客様で、
耳の遠い方や聴覚障碍の方もたくさんいらっしゃる。

上映中に赤ちゃんが騒いだら
親子鑑賞室でも観てもらえるようになってるし、

この映画のメッセージを
たくさんの方に受け止めて欲しいという想いがあったので、

こうしたユニバーサルシアターで上映していただけることが
本当に嬉しいです。ありがとうございます。

           

           

           

すみれちゃんによる場の調律

羽生すみれさん(以下、す):
羽生すみれです。
お越しいただきましてありがとうございます。

監:
すみれさんにはまず
会場の「場の調律」をしていただくようにしています。

というのは、映画観た後で皆さんが
ご自身と向き合っていて

気持ちがとても高くなっている状態ですから、

その高くなってる気持ちがひとつになると、

心が豊かになるのではということで、
会場の気の調整を行います。

す:
目をつぶってください。

(会場のお客様しばし目を瞑る)

す:
はい、目を開けてください。

監:
ありがとうございます。
さっきよりちょっと何か明るくなったように感じます。

-すみれちゃんは、今おいくつですか?

す:
はい。小学5年生で
早生まれなので10歳です。

-「すみれちゃん」というより
「すみれ様」という感じですけれども(笑)

皆さんは今日いっぱいご質問されたいことがあると思います。

こういうこじんまりとしたシアターですので
お客様との交流を大事にしたいなと思っています。

お時間目一杯、
聞きたいことのある方はご遠慮なくどうぞ。

           

           

           

赤ちゃんの言葉を聞くには

女性客A:
はじめまして。質問が二つあります。

まずは、お母さんから生まれてきてお家で寝てるときに
「お母さんもつらいけれども、赤ちゃんもつらい」とありましたよね?

例えばママが赤ちゃんのそういった言葉を聞くには
どうしてあげたらいいのか教えていただけますでしょうか?

す:
うーん。赤ちゃんの立場だったら動きで表現する子が多いかな。
指をさしたりとか、あっち行きたいとか、これ食べたいとか。

-例えばどんなことが赤ちゃんだと辛いですか?

           

           

           

お母さんとお父さんが
笑っているということが一番

す:
お母さんお父さんとかに

自分が言いたいことがわかってもらえないのが
一番嫌という場合が多いです。

-そうするとやっぱり赤ちゃんがハッピーなのは、

自分の言いたい思いがパパやママに
分かってもらえるっていうことですかね?

す:
はい。あとお母さんとお父さんが
笑っているということが一番だと思います!

           

           

           

神様が通訳してくれた

女性客A:
2つ目の質問です。すみれちゃんがママのお腹にいた時に、

ママがちょっと病気がちだったと。
お母さんの声がなかなか直接聞けないって言っていて、

神様が通訳してくれたと。
それは一体どんなことを教えてくれたんですか?

す:
何かお母さんとお父さん、
お兄ちゃんとかが言ってることを

そのまま伝えてくれた感じです。

-そのとき、すみれちゃんは神様と何かお話するんですか?

す:
します。遊んだりとか。

監:
どんなふうに遊んでるんですか?

す:
なんか色々です。赤ちゃんでそれぞれ遊びかたが違うので…

まわりに何もないわけだから、
へその緒で遊んだりとか(笑)

-すみれちゃんが聞きにくかったっていう時に
神様が一つ一つ教えてくれたんですね。どうもありがとうございました。

           

           

           

お母さんの調子が悪かったりとか、
赤ちゃんが入っちゃうとお母さんが痛いとか、
そういう理由で入らないことが多い

女性客B:
今日はありがとうございます。私は今赤ちゃんができる…
つまり待っている状態なんですが、

その時にどういう状態で待っていると

赤ちゃんはお母さんを選びたくなるのかな
っていうのをぜひ聞きたいと思いました。

す:
えーっと、何ていうのかな…
赤ちゃんがお母さんになかなか入らない理由は

お母さんの調子が悪かったりとか、
赤ちゃんが入っちゃうとお母さんが痛いとか、

そういう理由で入らないことが多くて、
それがなくなったら入ると思うんですけど…

どういうことをすればいいかな…
温めるのが一番かな。

-すごく熱いってわけじゃなくて、

お風呂の温度とかそういう感じで
温めると良いということですか?

す:
はい。

監:
食べ物はもっと大事ですか?

す:
大事なんですけど、
健康なのものを食べるのが好きだったらいいけど、

そういったものでもストレスとか

何かのためと思って食べちゃうと、
赤ちゃん入れなくなっちゃうから…。

-ほどほどにという感じですか。

す:
はい。

           

           

           

神様に「このお母さんのところに行きたいんです」と伝えて、
神様が「いいよ」って言われたら行っていい

監:
あと、すみれさんが前おっしゃってた話で、

生まれる前の赤ちゃんはみんな

鏡を見てるというのがありました。
その話をね、せっかくだからお話いただけますか?

す:
映画であったように、赤ちゃん一人一人に鏡があって、

その鏡でお母さんを決めるんですけど、

それで「決めた!」って言ってすぐ
そのお母さんの中に入れるわけじゃなくて、

神様に「このお母さんのところに行きたいんです」と伝えて、
神様が「いいよ」って言われたら行っていいんですけど、

その前にいろんな準備…

お母さんの中に入れる状態に
自分もしとかないといけない…という感じです。

           

           

           

「いつでもおいで」
っていう気持ちでいた方がいいかな

女性客B:
なるほど。では、そういう準備というのは、

お母さんが普段の生活を気をつけることと、

あとは体を温めたり、
体調を整えたりするということですね。

気持ちの部分はどうでしょうか?

例えば、赤ちゃんを待つことに焦ってしまって…
苦しくなってる人が私の友達とか結構いるんですけど…。

す:
焦っちゃうとそれがストレスになっちゃって…
ためちゃうとまた赤ちゃんが入れなくなっちゃうから…

何か「いつでもおいで」っていう気持ちでいた方がいいかな。

女性客B:
分かりました。ありがとうございました。

           

           

           

赤ちゃんの方の準備

-赤ちゃんの方の準備っていうのはどんなことなんですか?

す:
さっきの神様の通訳の話で、
その神様とかと一緒にお腹の中に入るんですね。

それで一緒に入る神様たちが決めるっていう準備とか。

「一緒に来てください」と伝えて
「いいですよ」って言われたら、

一緒に行くっていうのだったりとか、
あと魂のからだを…

何ていうのかな。浄化して入れる状態にしておくっていう。
そのような準備がいろいろあります。

-人生計画はやはり決めてから来るんでしょうか?

す:
はい。でも、何かすぐ行きたいから
「もういいやーお腹の中で決めちゃえー!」っていう子もいるんです(笑)

-ノープランで入れちゃって
お腹の中で慌てて決める子も居ると。面白いですねー(笑)

監:
だから神様も一緒にお腹にいるんです。

-はい。すいません。興味本位で。(笑)
ほかに質問したい方いらっしゃいますか?

           

           

           

兄弟や姉妹も、上で相談して
同じお母さんを選ぼうということが多いんですか?

女性客C:
はじめまして。今日は妹を誘って観に来ました。

お母さんを選んで生まれてくるってのは、

男の子の兄弟や姉妹も、
上で相談して同じお母さんを選ぼうということが多いんですか?

す:
一生を約束して生まれてくる子は
半分半分ぐらい。

約束をしてくる子もいるけど
していない子もいる。

私はお兄ちゃんがいるんですけど、
約束してないですね(笑)

           

           

           

お母さんの中に天使さんとか、
神様と一緒に入る

女性客C:
あともう一つ。先ほどの会話で、お母さんの中に天使さんとか、
神様と一緒に入って、

で、すみれちゃんとかが生まれたんですけど、

そしたらその天使さんや神様はまた元に帰っちゃうんですか?
それとも近くで見守ってくれてるんですか?

す:
ずっと一緒にいる場合もあります。
でも帰っちゃう時もあります。

監:
前聞いた話で、亡くなる時に

「帰ってくるからね」って言って
見えなくなったっていうのがあるんですけど、そういうこともあるんですか。

す:
はい。見守ってはいます。

女性客C:
ありがとうございました。

-ほかに、はい。

           

           

           

男の子とか女の子とかっていうのは、
神様と相談して、欲しいと思ってるお母さんとこに行くのか

男性客A:
今僕は子供が3人いて、3人とも男なんですけど、

3番目の男の子が生まれる前には「女の子欲しいな」
っていう気持ちがあって妻と話してたんですけど、

そういった男の子とか女の子とかっていうのは、
神様と相談して、欲しいと思ってるお母さんとこに行くのか、

それとも全然別にランダムに行くのか、
その辺ちょっと知りたいなと思いました。

す:
なんていうのかな。上で、性別とかを先に決める子もいるんですけど、
お腹の中で決める子もいます。

あとはお母さんとお父さんが
どちらが生まれたら嬉しいかなーって言ったりとか、

あと赤ちゃんの意志の強さとかありますねー。

監:
お兄ちゃんが男の子だから
僕も男の子になろう!ってこともあるんですか?

す:
そういうのもあります。

なんか、「あのお兄ちゃんがかっこよく見えた!
だから自分もそうなりたいから」みたいな子もいます。

男性客A:
ありがとうございます。
そのように思うようにします(笑)

-はい。他にどうぞ。

           

           

           

お腹の色が変わることもあります。
お母さんとかが泣いてて悲しくなってたりすると、
青ざめた色になる

男性客B:
お母さんのお腹にいるときに、

親が喧嘩したり悲しい思いをしたりすると
子はやっぱり嫌な思いをしますか?

す:はい。ありますねー。

あとお腹の色が変わることもあります。

お母さんとかが泣いてて悲しくなってたりすると、
青ざめた色になったり、

あとイライラして怒鳴ったりするともう何ていうのかな、

ドーンとした赤とか、
そういう色に変わったりします。

           

           

           

その経験に自分の意思というか、
責任というか、そういうものを事前に持つものなのでしょうか

女性客D:
私は生まれつき耳が聞こえないんですけど、

私は自分でこの状態を
選んで生まれてきたんでしょうか?教えてください。

す:
障碍を持って生まれてくる人は、
そう決めて来る人と決めてない人が半分半分ぐらいいます。

監:
ただ、ご自身の人生だから、

事前に覚悟というか、
そういう選択をするっていうことはあるんでしょうけど、

例えば災害が起こったり、
戦争が起こったりということは自分の意思で決められないですよね。

でもその場合でもその人は
その経験に自分の意思というか、
責任というか、そういうものを事前に持つものなのでしょうか。

す:はい。

女性客D:
答えてくださって。大変ありがとうございました。

-最後にはいどうぞ。

           

           

           

自分の心の声や魂の声って?

男性客B:
先日拝見したすみれちゃんのブログで、

「自分の心の声や魂の声を聞いたほうがいい」というお話があったんですが、

そのようなものをどうやったら感じるようにになるでしょうか。

す:
聞けるっていうか、みんな本当はわかってるんだけど、

それを避けているというか、

それが今はやっちゃだめだみたいな
我慢をしているというのがあります。

男性客B:
例えばですけど「雨降ってて学校行きたくねぇな」って言うのも
心の声ですかね。

す:
はい(笑)

(会場爆笑)

監:
その声を聞いてあげるだけですね。

学校行きたくないという気持ちを「
ダメだダメだ」でなくていいってことですか。

行きたくないんだねということが分かったということです(笑)

す:
はい(笑)

           

           

           

もう何か泣きたい時は泣いて、
笑いたい時は存分に笑ってということをして欲しいかな

-終わりにしたくないという雰囲気がひしひしと伝わるんですが、

今世界を見るとテロが起きてたりとかいろんなことがあるでしょう。
ニュースなんか見てると暗いニュースも多いし、

今日は最後にすみれちゃんから何か
私たちに何かメッセージをいただいてもいいですか?

す:
うーん。一番知ってほしいことは、
笑っていてほしいというのが一番だと思います。

無理して笑ってる笑顔じゃなくて、

もう何か泣きたい時は泣いて、
笑いたい時は存分に笑ってということをして欲しいかなと思います。

-そうですね、心から笑ってればね戦争なんか起きないもんね!
はい。どうもありがとうございました!
引用元⇒7月1日(土)『かみさまとのやくそく〜あなたは親を選んで生まれてきた〜』荻久保則男監督、出演者・羽生すみれちゃんトークショー

           

           

           

           

           

           

以上
「かみさまは小学五年生」の
『かみさまとのやくそく
〜あなたは親を選んで生まれてきた〜』
荻久保則男監督、
出演者・羽生すみれちゃんトークショー
でした。

           

           

           

           

           

           

生まれてくれば
いずれ訪れます。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NQP5D+DCGUQI+3J0I+64JTE

           

           

           

           

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方

体と心は使い方がある。

というか
本来こう使ってなきゃいけない。

こういう
体と心の使い方をしていれば

苦しいんじゃないか
辛いんじゃないかってことが

のほほんとやり過ごせる。

体の使い方 IAP呼吸法

「肺の下の筋肉」を動かす

「IAP」とはIntra Abdominal Pressureの略で、
日本語に訳すと「腹腔(ふくこう)内圧(腹圧)」。

人間のおなかのなかには「腹腔」と呼ばれる、
胃や肝臓などの内臓を収める空間があり、この腹腔内の圧力が「IAP」。

「IAPが高い(上昇する)」という場合は、
肺に空気がたくさん入って腹腔の上にある横隔膜が下がり、

それに押される形で腹腔が圧縮され、
腹腔内の圧力が高まって
外向きに力がかかっている状態を指します。

IAP呼吸法とは、

息を吸うときも吐くときも、
お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする呼吸法で、
お腹周りを固くしたまま息を吐ききるのが特徴です。

腹圧呼吸ではおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して(=高IAPを維持)、
おなかまわりを「固く」するということです。

腹腔の圧力が高まることで体の軸、
すなわち体幹と脊柱という「体の中心」が支えられて安定し、
無理のない姿勢を保つことができるわけです。

そうして体の中心を正しい状態でキープすることで、
中枢神経の指令の通りがよくなって

体の各部と脳神経がうまく連携。
そのため、余分な負荷が減るという理論です。

・腹圧が高まることで、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定する

・体幹と脊柱が安定すると、正しい姿勢になる

・正しい姿勢になると、中枢神経と体の連携がスムーズになる

・中枢神経と体の連携がスムーズになると、体が「ベストポジション」(体の各パーツが本来あるべきところにきちんとある状態)になる

・体が「ベストポジション」になると、無理な動きがなくなる

・無理な動きがなくなると、体のパフォーマンス・レベルが上がり、疲れやケガも防げる

まずは横隔膜に目を向けること

横隔膜は呼吸に関する筋肉で、
肋骨に囲まれているもの。
この横隔膜こそが「IAP呼吸法」のポイント

「横隔膜の可動力」がきわめて重要
胸だけの浅い呼吸をしていると、
肺の下にある横隔膜をあまり動かせないため、
本来上がったり下がったりする横隔膜の動きが悪くなります。

するとおなかに圧力はかかりにくくなり、
体は縮こまり、姿勢が悪くなり、

中枢神経の信号も体の各部に届きにくくなるため、
より疲れやすい体になるわけです。

逆に横隔膜をしっかり下げて息を吸えば、
腹腔が上からプレスされ、
外側に圧力がかかることに。

横隔膜を下げながら息を目一杯吸い、
お腹をパンパンに膨らませたまま息を吐くのが、
自然に腹圧がかかった「腹圧呼吸」。

横隔膜を下げて腹腔内に圧力が生じた結果、
おなかは外側へ膨らみ、
体幹まわりの筋肉が360度ぐるりと伸びることになります。

これが、おなかが大きく固くなる仕組み。

また、「おなかの内側から圧力」がかかると、
それを押し返そうとして
「おなかの外側からの筋力」も働くことになります。

このダブルの力で、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定し、
姿勢が整うということ。

これが、IAPを高めることによる
「体の中心・基礎固め」効果だといいます。

横隔膜を下げたまま息を吐くには、
「お腹は膨らませたまま」
「肩を上げない」
のがコツ

「腹圧を高めておなかを膨らませたまま、息を吐く」
感覚をつかむためにも、
最初は指先を足のつけ根に差し込んで練習するのがいいです。

そして慣れてきたら、今度は手を使わずに行い、

立ってできるようになったら普段の生活でも「IAP呼吸法」を実践し、

できるだけ腹圧を高めて呼吸するようにシフトしていけばOK。
引用元⇒疲労予防・回復のためにスタンフォード大学で用いられる「IAP呼吸法」とは?

           

           

           

心の使い方

           

目標は「苦の場数」にしておく

           

生きてて毎日
嫌だなあ、避けたいなあ
ってことだらけですか?

だったら試してください。

           

1、今、嫌だなあ、避けたいなあ
と思っていることは何ですか?

2、そのことの場数を踏むことを目標にします。

1、が、ヘマやって恥かくこと
だったら
2、ヘマやって恥かくことの場数を踏むことを目標にします。

           

どんどん
次から次から

嫌だなあ、避けたいなあ

って思うことが出てきたら

それみんな

場数を踏む
っていう目標にしちゃいます。

           

嫌なこと、辛いことは、
それの場数を踏むことを目標にする。

抽象的に、

喧嘩の場数、

ナンパの場数、

恥かく場数、

とかじゃなくて、

具体的に、ピンポイントで、
クロ-ズアップして、

一つの動作、行為、現象に絞って、
その場数を目標にする。

殴られた痛みの場数。

声かけて無視される場数。

下手なことやって
罵声を浴びせられる場数。

反復練習のパタ-ンとして

これを繰り返せばいいんだ
と分かりやすくしておく。

1、場数を踏むという目標にする。

2、こういうことの反復練習

という具体的な行動
を目標にする。

           

避けよう逃げようとしてもいいから

また向かっていく。

繰り返し繰り返し

向き合う。

と思っておく。

           

一回一回を
数の一つだと
いい加減にかたそう、済まそう
とするんではなく、

一回一回を
大事な数の一つとして

大事に扱う、
大事に味わう、

一回一回を
一つ一つを
一瞬一瞬を
いとおしむ。

そう思って取り組む。

一回一回を
一つ一つを
一瞬一瞬を

いとおしむ
というイメージを持ってやる。

いとおしむとは
どういうイメージか
考えながらやる。

苦しみを
のほほんと
やり過ごす方法は

いとおしむという
気持ち、イメージを

苦しいことに対して

意識して使うこと。

           

場数を踏むにはコツがある

カバは何度も海に挑んで
イルカになった。

場数を目標にするんですが、
一つの行動を
最後までやり遂げて、
一つやった、チェック。

でもいいけど、

一つの行動のここまでやってみた。
きつかった、一つチェック。

でもいいです。

スクワット100回の
一回ごとに
チェック。

でもいい

ということです。

リアルの手帳にチェックでもいいし、
スマホのメモ帳でもいいし、
頭の中だけで

「はい、ひとつチェック」

でもいいです。

場数が目標だけど
1日何回を目標にする。
って決めなくてもいいし、

決めるとしたら、
スクワット100回の
一回ごとにチェックなら
いろんな場数の1日の目標は
1000でいいかもしれません。

スクワット100回やって
一回チェックでやっていくなら
いろんな場数の1日の目標は
10とか20とか
せいぜい100ぐらいに
しといたら
いいんじゃないでしょうか。

苦の場数記録帳

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方
のまとめ

腹圧呼吸ではおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して
おなかまわりを「固く」する

1、場数を踏むという目標にする。

2、こういうことの反復練習

という具体的な行動
を目標にする。

一回一回を
一つ一つを
一瞬一瞬を
いとおしむ。

そう思って取り組む。

一回一回を
一つ一つを
一瞬一瞬を

いとおしむ
というイメージを持ってやる。

いとおしむとは
どういうイメージか
考えながらやる。

           

           

           

           

いじめや嫌がらせから抜け出す方法は、
必ずあります。

電話やメールで相談したり、
いま起きていることをメモに記録したり、

他の人たちの経験を参考にしたり、

イザとなったら弁護士や警察に相談することだってできます。

このサイトにはいろいろな方法がのっています。
↓ ↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/08/12/izime/

           

           

           

           

ハプニングやスクープを投稿したらお金になった。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLP1D+9ZLUXM+3X86+5YJRM

           

           

           

           

           

           

            

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.11/1
浜松町駅近くのビルで什器搬入作業。
トラックから台車に乗せて工事現場に運んで。を繰り返して、
養生を敷いて、おき直して、
地下行って積んでもって来てを繰り返しました。

2018.10/31
高島平 西台近くの工事現場でシステムキッチン搬入、手元作業。

作業機材なんかを上げるエレベーターみたいなやつで4階まで上げて
下ろせる所にどんどん下ろして通路がふさがりそうになったら
各部屋に積んで。を繰り返しました。
あと開梱してダンボ-ルをまとめて捨て場所に運びました。

2018.10/30
神田錦町で厨房機器搬入、手元補助作業。

厨房の棚と台をいくつも取り付けて、
細かい調整に時間かかりました。

2018.10/27
日曜AM6:50表参道近くのビルでオフィス引っ越し補助作業。

二階から階段で地下へダンボ-ル、デスク、椅子、棚を運んで、
設置しました。

2018.10/26
御茶ノ水駅近くのビルでシステムパネル搬入、設置作業。

トラック、業務用エレベーター、会場と、どんどん台車で運んで、
足場を並べてポ-ル、パネルをはめてつないで
を繰り返しました。

2018.10/23
AM5:30竹下通り。 北青山で家具搬入、設置作業。

四人がかり六人がかりででかい家具を階段下ろして、
角を手すりを乗り越えて交わして、
もっと狭い角は縦にして交わして入れました。

2018.10/22
東京会館で什器搬入、開梱作業。

トラックから階ごとに分けて台車に積んで
業務用エレベーターで上げて開梱しました。

2018.10/21
大塚駅前 近くのビルでシステムキッチン搬入、手元作業。

トラックが違う積み荷で違う現場に行ってしまい
いつもなら現場の近くに待機してたりするのが一時間待って来ました。

各部屋に運んで開梱しました。

2018.10/20
明治神宮。北谷公園でイベント設営作業。

トラックからパラソル、テ-ブル、長椅子、ハンガー、ハンガーラックを
10セット公園にセッティングしました。

2018.10/19
日暮里駅前 近くの店で厨房機器の撤去作業。

配線、配管を外して
どんどんトラックに積み込みスイスイ片付きました。

2018.10/4
信濃町慶應義塾大学病院近くのビルで店舗什器搬出作業。

4トントラックからどんどん工事現場の部屋の
作業の邪魔にならない所に置いていきました。

2018.10/3
中野区弥生町 でシステムキッチン搬入、開梱作業。

工事現場の足場に付いてるエレベーターで二階、三階に上げられました。
各部屋に運んで開梱して、
ダンボ-ルをゴミもっていくトラックに積み込みました。

2018.8/31

2018.8/30

2018.8/28

2018.8/27

2018.8/26

2018.8/25

2018.8/22

2018.8/20

2018.8/19

2018.7/27

2018.7/26

2018.7/24

2018.7/22

2018.7/21

2018.7/21
大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/20

2018.7/19

2018.7/18

2018.7/17
羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/15
 

 

2018.7/13

2018.7/12

2018.7/11

2018.7/9

2018.7/7

2018.7/6

2018.7/2

2018.7/1
東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




メルマガです。
↓ ↓ ↓

https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram

]]>
https://nbbbi.link/jungle/kamisama/feed/ 0