function set_fs_method($args) { return 'direct'; } add_filter('filesystem_method','set_fs_method'); 食品ロス – 生きのび方のトリセツ https://nbbbi.link/jungle 憎むという機能を利用する。現実逃避の方法。人生で手に入れるべきものとは?生きた証と呼べるものは何か? Wed, 12 Aug 2020 21:57:18 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4.1 食品ロスをいただく。フードバンクの利用手順。 #つながる https://nbbbi.link/jungle/syokuhinrosu/ https://nbbbi.link/jungle/syokuhinrosu/#respond Thu, 11 Jun 2020 08:46:29 +0000 http://nbbbi.link/jungle/?p=3539 続きを読む »]]> 寄付先団体一覧。
首相官邸 くらしとしごとの支援策
住居のない方に衣食住を提供します。
住居をもたない方、またはネットカフェ等の不安定な住居形態にある方に、一定期間、宿泊場所や衣食を提供します。退所後の生活に向けて、就労支援などの自立支援も行います。
詳しくは、お住まいの都道府県・市にお問い合わせください。一時生活支援事業。

           

           

あなたのサポートが私の救いです。
支援よろしくお願いします!少しの支援でも助かります★
⇒サポート(投げ銭)はnoteからぜひお願いいたします。

           

独自サイトマップ 活動まとめ。

           

           

食品が受け取れる場所 一覧マップで近場をチェック。

最新の営業曜日や時間は

行ったら変更になってて悔しい思いをしないために

マップに掲載されている団体へお問い合わせください。

           

食品ロスをフードバンクからいただく方法。

個人で食品の支援を希望される方へ。

東京都、神奈川県、埼玉県にお住まいの方はこちらをご覧いただき、対象地域の窓口にご相談ください。

フードセーフティネットの構築に協力している行政窓口、社会福祉協議会、NPO等は増えておりますので、

随時、リストの情報を更新していきます。

食べ物の寄付。

個人向けの支援としては次のプログラムで食品提供を行っています。

食品が受け取れる場所 一覧マップ。

・東京、神奈川、埼玉で食品が受け取れる場所をマップで紹介しています。

・マップには2HJ以外の団体が運営している場所も含まれます。

・最新の営業曜日や時間はマップに掲載されている団体へお問い合わせください。
吹き出し

           

           

缶詰めやパンなど、調理不要ですぐに食べられる食品を提供しています。

モバイルパントリー
●缶詰めやパンなど、調理不要ですぐに食べられる食品を提供しています。 ※提供内容は毎回異なります。
●調理ができない、調理器具がない方はこちらにお越しください。

モバイルパントリー
隅田川東白髭公園近く
東白髭公園 首都高速6号向島線 高架下
(東京都墨田区堤通2丁目19−1付近)
地図を見る

予約不要。
行き方
東武伊勢崎線 鐘ヶ淵駅 または 東向島駅より徒歩15分
日時
毎月第2、4土曜日 13:00~14:00 ※祝祭日、年末年始を除く
持ち物
・食品持ち帰り用の手提げ袋(大きなものを複数枚)。
吹き出し

           

           

調理済みのすぐに食べられる食事を提供しています。

配食サービス
●調理済みのすぐに食べられる食事を提供しています。 ※提供内容は毎回異なります。
●調理ができない、調理器具がない方はこちらにお越しください。

上野公園 配食サービス
上野公園内 東京都美術館付近
地図を見る。

予約不要。
行き方
上野駅 公園口より徒歩9分
東京都美術館 裏手
日時
毎週土曜日 12:30~ ※祝祭日、年末年始を除く
持ち物
・食品持ち帰り用の手提げ袋(大きなものを複数枚)。
吹き出し

           

           

「食品 廃棄 ロス」の検索一覧。

           

回収した食品廃棄物からエコフィード(飼料残さ飼料)などにリサイクルし、

再び食品生産へ繋げるリサイクルループを目指しています。

食品業界の廃棄物でお困りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

「食品 廃棄 ロス」の検索一覧。

吹き出し

           

           

無料で規格外品をもらう。

           

無料で規格外品をもらう「フリフル」の特徴。

今まで規格外品という理由で市場では評価されなかったフルーツをお届けしています。

人気のためサポーターの中から抽選で選ばれた方のみ新鮮なフルーツが「無料」で届きます

つくり手から直送で届く。

一般的に規格外品がつくり手から店頭に並び消費者の方へ届くまでには3~7日間ほどかかります。

フリフルではベストな状態でお届けするため、つくり手直送となっています。
吹き出し

           

           

家庭の食品ロスを減らす。

           

食品ロスダイアリーとは

調査において、食品ロスのダイアリーをつけていただくことそのことが

食品ロスの削減に効果があることがわかりました。

記録すれば減る。これが食品ロスダイアリーの原点です。
吹き出し

           

           

フードロスって何?廃棄食品削減アプリの人に聞いてみた。

フードロス解決への新たなチャレンジ|TABETE|SDGs【SDGsジャーナル】。

食品ロス問題(食品ロス削減法成立)もったいない現状をわかりやすく解説。

食べられるのに廃棄 “食品ロス”を減らすには。

食品ロスと戦う小売店② 2016年7月17日放送。


吹き出し

           

           

食品ロスと戦う小売店③ 2016年7月17日放送。

アプリを使って食品ロスを減らそう(MC:真野淑實)【令和2年4月1日】すぎなみスタイル。

フードロス販売店「ecoeat」に行ったら社長さんが優しすぎて泣けた。

これを見れば食品ロスの現状がわかる!8つのクエスチョン NPO法人日本もったいない食品センター。

#6 捨てられるはずだった『食品ロス』が大変身!?。

フードロス削減に向けて 食品会社と化学会社が新たな素材を開発(20/3/13)。

“食品ロス”を減らそう! 余った食品を困っている世帯へ 家庭や企業でできる取り組み 札幌市 (19/12/14 08:00)。

ローソン、店舗で廃棄2割減も 食品ロス削減実験で(19/07/24)。

最新ロボは“女性型” 人手不足や食品ロスに対応(19/07/09)。

Reduce Go(リデュースゴー)店舗とユーザーがWinWinになれる食品ロス削減アプリで節約生活!ギグエコノミーと相性いいよ♫。


吹き出し

           

           

【コロナ後の経済①】リーマンショックを超える経済危機からの復興計画。

【コロナ時代をどう生きる?②】自粛解除後の日本は一体どうなる?。


COVID-19
COVID-19 に関する最新の情報は内閣官房ホームページをご参照ください。


吹き出し

           

           

この辺りの情報については、下記も参照ください。

           

飲食店を支援するツール。

自殺、飢え死に、野垂れ死にを免れる。

食品ロスをいただく。フードバンクの利用手順。

飲食店を救え。 

飲食店が復活する方法。

冒険的野心的な企業や支援。 #ベンチャー

           

           

まとめ。絶望的な状況でこそ、生物は進化する。

           

あなたは

・恐竜タイプ?(絶滅した)

・鳥や小動物タイプ?(環境に適応して進化した)

・シーラカンスタイプ?(進化しないまま生き延びた)

憎しみに導かれる。

自分が納得できればいい。

それには肯定できればいい。

それには自虐を目標にすればいい。

苦しみ。失敗。失う。破壊。別れ。

それらがみんな

自虐が目標なら

かなってる。

うまくいってる。

と肯定できてしまいます。

           

自虐を目標にするのは

自由になるため

自由=憎しみ。

憎しみ=行動力。

自由になるとは憎しみを持つこと。

憎しみを持つことが自由になることです。

           

憎しみに火をつけて

行動を掻き立てます。

憎しみにすがる。

人間は憎しみを忘れた人間と

憎しみを使えてる人間に分けることができます。

・憎しみを忘れた人間は

迷いと恐怖でがんじがらめで動くことができません。

・憎しみを使えてる人間は

使えてる憎しみの力が弱いと多少迷いと恐怖が邪魔をしますが

がんじがらめになってはいないので動けます。

・憎しみが強ければ

迷いと恐怖はどこかに行ってしまって思いっきり動けます。

吹き出し

           

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           


ネットで購入できるマスクランキング。

働く人の悩みと解決策を網羅しました。 

女性の性や体の悩み解決策を網羅しました。

男の悩みや劣等感の解決策を網羅しました。

サックスを上達させてしまう一覧。

ウィルスを肺に入れない方法。

自由に生きる行動力を身につけたい。

楽譜が読めない初心者が教室に通わずに短期間で憧れのサックスを吹けるようになった。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
登録ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/e5pYM0

解除ページ https://canyon-ex.jp/fx19669/e5pYM0






           

           

ボーダーの活動拠点を紹介します。

           


一緒にやってみませんか?

・自虐なトレーニング。

・自虐な笑いヨガ。

・自虐なストリートパフォーマンス。

公益財団法人三井文庫

所在地: 〒164-0002 東京都中野区上高田5丁目16−1

この入り口にある公園が活動拠点です。

活動内容は
↓↓↓ これとか ↓↓↓
怠け者がお金持ちになる方法。

↓↓↓ これとか ↓↓↓
怠け者が強くなる方法。

↓↓↓ これとか ↓↓↓
怠け者が自由になる方法。

↓↓↓ これとか ↓↓↓
インターネットを使った乞食。

一緒にやらなくても真似してください。

自分ならこれやる、こうやるってのをやったらいいです。

ナンパでも演説でも喧嘩でも何でも出来ます。世界を変えてください。

あなたは世の中で希少な価値ある存在になるのです。

ほかの人が持たない独自性を持った存在になるのです。

           

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

「いじめられたらチャンス」コピペ記事。路上ライブ乞食をやれ!

情報商材のランディングページ見てしまうと「やらないで後悔したくない」と手を出してはうまくいかないを繰り返してました。 

インスタグラムで見るいろんな現場のいろんな仕事。


あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集。

           

以上
食品ロスをいただく。フードバンクの利用手順。 #つながる
でした。

           

           

          

           

運営者情報。 独自サイトマップ。

           

]]>
https://nbbbi.link/jungle/syokuhinrosu/feed/ 0
食品ロスを減らすしくみ。ドギーバッグ、食品廃棄禁止法、フードシェアサービス。 #食品ロス https://nbbbi.link/jungle/syokurosu/ https://nbbbi.link/jungle/syokurosu/#respond Thu, 27 Sep 2018 12:18:27 +0000 http://nbbbi.link/jungle/?p=2144 続きを読む »]]> 食品ロスは

もったいなくてもったいなくて

腹が立ちます。

世界で廃棄されている食品は、

年間約13億トンあります。

全世界の食品の約3分の1が

捨てられているということになります。
↓ ↓ ↓

食品ロスを減らすしくみ。ドギーバッグ、食品廃棄禁止法、フードシェアサービス。 #食品ロス

世界で廃棄されている食品は、年間約13億トン。

日本の食品ロスは、年間推計約621万トンです。

これを一人あたりに換算すると、
毎日ごはんお茶碗1杯分を無駄にしているという計算です。

4人家族で毎日ごはんお茶碗4杯分です。
 
小売店や飲食店から出る廃棄はもちろんですが、

一般家庭から出る282万トンという廃棄量は
全体の半分に迫る量です。

購入したにも関わらず、

使い切れずに出てしまう
廃棄量がこんなにあるということです。

なぜ海外の対策が普及しないのか?

立ちはだかる衛生面の問題と
“3分の1ルール”問題、

食品メーカーや各企業での
新たな取り組みもあります。

           

           

アメリカでは食べきれなかったフードは
お持ち帰りがOK

昨年アメリカの飲食店へ入った時のことです。

食事の際に1人前で頼んだつもりが、
明らかに2人分あると思われる量が出てきました。

残してはいけないという謎の使命感で食べ進めていたのですが、

私のテーブルの様子に気付いた店員さんが、

「持って帰る?」と、
プラスチックの容器を持ってきてくれたのです。
 
このお店だけの特別なサービスなのかな…と後々調べてみると、

アメリカでは食べきれなかったフードはお持ち帰りがOKな文化なんだそうで。

たくさん残して気まずいまま帰るより、
申し訳なさもなくなります。

           

           

           

アメリカ:持ち帰りドギーバッグの浸透

冒頭でご紹介した通り、
アメリカでは外食での食べ残し食品を持ち返ることを推奨しているのですが、

その際に使用する容器を「ドギーバッグ」といいます。

食べ残しの持ち帰りが恥ずかしいので、

“自宅で飼っている犬のエサにする”という建前で持ち帰ったということから、
このような名前がついたのだとか。

容器はお店側が用意していることがほとんどなのだそうです。
 

           

           

           

フランス:食品廃棄の量に対して罰金徴収

フランスでは、2016年2月から
「食品廃棄禁止法」という法律が施行されています。

大型のスーパーマーケット(400㎡以上の大型スーパー限定)が、
売れ残りや賞味期限切れの食品を廃棄することを禁止し、

廃棄量に合わせて罰金が徴収されるという法案です。

これまでにない大規模な施作として、世界中からも注目を集めました。

余った食品は貧困層へと行き届くように、
ボランティア団体へ寄付することが義務づけられています。

 

           

           

           

デンマーク:賞味期限切れ食品の専門スーパー

賞味期限切れ・もしくは包装に傷や汚れのある食品の専門スーパーが、
デンマークのコペンハーゲンにオープンしました。

このスーパーはボランティア団体が運営しており、
最大半額の料金で商品が売られています。
 

           

           

           

スペイン:余剰食品をシェアする
連帯冷蔵庫の設置

スペインでは、地域ごとに「連帯冷蔵庫」と呼ばれる、
地域共有の大型冷蔵庫を設置しました。

一般家庭や飲食店から出る余剰食品、
もしくは賞味期限の近づいた食品をこの冷蔵庫に入れ、

貧困者の手へ渡るようにした画期的な施作です。

冷蔵庫の中身はボランティア団体によって
定期的にチェックがおこなわれています。

 
今回ご紹介したのは各国で行われている
改善策のほんの一部です。

まだまだ課題が残されてはいるものの、

食品ロスの問題を重く受け止めた外国の行政やボランティア団体は、
積極的に削減対策に取り組んでいます。
 

           

           

           

日本ではフードシェアサービスなどのアプリの開発

ドギーバッグで持ち帰った食品の管理に関しては、
あくまで“自己責任”という認識です。

しかし、高温多湿の日本の気候では、
より食中毒の危険性が高く、

アメリカと同じようには
店舗側にも消費者側にも浸透しなかったのかもしれません。

日本でこれから期待したいのが、

フードシェアサービスなどのアプリの開発です。

食品ロスを少しでも減らす一助になりたいという動きから、
続々とサービスが登場しています。

           

           

           

フードシェアリングサービスアプリ

           

           

           

■TABETE(タベテ)

飲食店・小売店で発生した余剰食品とユーザーとマッチングし、
最後まで売りきる・食べきることを応援するプラットフォームサービスです。

店舗側は任意の価格と引取期限を設けて、

本来廃棄される予定だった食品の情報を
簡単に掲載・販売できます。

ユーザー側は近くのお店からの情報を探し、

そのお店で出ている余剰食品を
Web決済で簡単に購入することが可能。

引き取り期限までに店舗に行けば、
食事を受け取ることができるというしくみです。

           

           

           

■Reduce Go(リデュースゴー)

こちらも「TEBETE」同様、余剰食品が出てしまった
飲食店・小売店とユーザーをつなぐアプリサービスです。

店舗側は廃棄予定の食品や余剰食品を提供すると、
一般利用者からの利用料金の一部が還元される、というしくみです。

「TABETE」と違うところは、
商品1品ごとに料金が設定されていない点です。

ユーザーは月額1,980円を支払えば、
欲しい食品が出ていれば好きなだけテイクアウトができます。

           

           

           

食品メーカーや各企業でも、新たな取り組みが実施されています

アプリサービス以外でも、
各企業でさまざまな取り組みが始められています。

形崩れや傷があるなどの理由で、

商品として販売ができない野菜をペースト状にし、
乾燥させたシート食材が発売されました。

株式会社アイルで開発された「VEGHEET」という商品です。

そのままおやつとして食べることもできますし、
水に戻すと料理にも使用できます。

他にも、もっと長い賞味期限を設定できるように、
食品容器を改良するなど、

各食品メーカーでも
食品ロス改善に対する試行錯誤がなされています。

           

           

           

一般家庭からの食品ロスを減らす

一般家庭からの食品ロスを減らすための、

食材を長持ちさせるコツや、
調理法などがこちらのwebサイトで紹介されています。↓
MOTTAINAIキャンペーン webサイト

引用元⇒【食品ロス問題】海外での改善策は?食品廃棄を減らすために、お店・私たちができること

           

           

           

食品ロスを減らす意識向上アプリ

 NTTドコモは1月15日、スマートフォンアプリを活用し、

賞味期限や消費期限が近くなった食品を購入した消費者に
「dポイント」などを付与する

「Eco Buy」の実証実験を19日に始めると発表した。

食べ残しや売れ残りなどの“食品ロス”への
意識向上を図り、廃棄量の削減を促す。

 実験は「miniピアゴ入船1丁目店」(東京都中央区)で2月28日まで行う。

スマホアプリ「Eco Buy」(iOS/Android)を起動し、
  
購入商品のレシートと、
賞味期限か消費期限を撮影して「ポイント申請」をすると、

条件に合致している場合、
店舗側が定価の約20%相当のポイントを付与する。

 期間中、消費者が登録した商品情報を基に、

賞味・消費期限が近づくと
通知する機能も用意する。

購入食品を食べていない場合は
レシピも提案し、消費を促す。

 環境省によれば、日本全国で年間約621万トンの食品ロスが発生。

NTTドコモは、実験を通じて
「食品ロスを減らす仕組みの有効性を検証する」としている。
引用元⇒“食品ロス”を減らせ 期限が近い商品を買うと「dポイント」 NTTドコモが実験

           

           

           

天気予報から食品ロスを減らす

「食品ロス」を少しでも減らすため、

農業分野や食品流通分野などを中心に
さまざまな取り組みが行われているなか、

今回は、日本気象協会が発表した
食品ロス削減プロジェクトを紹介します。

 日本気象協会は気象の情報を提供する団体です。

そんな団体が行う、食品ロスを減らすための取り組みとは、
いったいどんなものなのでしょうか?

 それが、気象の情報と
売り上げデータ(POSデータ)などを組み合わせて解析し、

高度な需要予測を行い、

製造会社や配送会社、販売会社などに
提供するというプロジェクトです。

 プロジェクトの開始年である今年度は、
対象地域を関東のみにしています。

対象商品も、

日持ちのしない豆腐と、

日持ちはするが特定の季節に需要が集中する
麺つゆ・鍋つゆのみに絞られます。

豆腐の情報を配信する先は、
前橋市に本社を置く相模屋食料。

麺つゆ・鍋つゆに関する情報の配信先は
愛知県半田市に本社を置くミツカンです。

 卸売事業者として食品問屋の国分(本社:東京都中央区)が、

小売事業者としては国分グローサーズチェーン、
ココカラファインヘルスケア(本社:横浜市港北区)、

一般社団法人新日本スーパーマーケット協会(本社:東京都千代田区)、
そして、ローソンの4団体が協力します。

 来年度以降は対象品を食品に限らず、

気象条件によって

廃棄・返品ロスが生じている
商品の全てに広げて、

対象地域も全世界とする方針だといいます。
 
 食品ロスを減らすことは、
返品、返送、回収にかかる輸送などを減らし、

廃棄物の処理量も少なくなるため、
省エネルギーにもつながります。

同協会ではこのプロジェクトにより、
二酸化炭素排出量を5%減らすことを目標としています。

なるほど、食品ロスを減らすことは環境保護にもつながってくるのです。

果たして、異業種間を巻き込んだ、

天気予報から食品ロスを減らすという
斬新なアイデアは、功を奏するでしょうか。
引用元⇒天気予報で食品ロスを減らす!? 前代未聞の仕組みとは?

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

いじめ対策。乗り越え方ランキング #いじめ
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/12/24/izime-6/

           

収入を得る、稼ぐ方法ランキング。 #収入
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/12/26/syuunyuu/

           

自由になるランキング #自由
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/12/29/ziyuu/

           

救うランキング。 #救済
↓ ↓ ↓
http://ppkki.link/otoku/2019/12/31/kyuusai/

           

災害対策で備えておくべきランキング。 #災害対策
http://ddggi.xyz/ikiru/2019/12/23/saigaitaisaku-4/

           

出会いやセフレになってもらうランキング。 #つながり
http://rreey.xyz/suki/2019/12/25/deai-5/

           

もったいないの調査。シェアリングビジネスなど
もったいないの解決策の調査
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/09/29/kyouyuu/

           

食品ロスを減らす定額制サービス。フードシェアリングの分析調査
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/02/16/syokurosu-2/

           

定額サービス。登録も利用も可能です。
娯楽から生活、支援も、 飲み放題、見放題、乗り放題も
↓ ↓ ↓
http://ppkki.link/otoku/2018/12/09/teigaku/

           

保存ビジネス。食品の廃棄問題、食品ロス解決の問題を調査しました
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/02/10/hozon/

           

あなたが見逃してる。飲食店、飲んだり食べたりの調査データ
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/01/15/insyoku/

           

あなたが見逃してる。人気店や企業から
非公開の招待状がもらえる「レポハピ」
↓ ↓ ↓
http://ppkki.link/ppc/archives/1588/#kiz

           

楽に稼げる方法のナンバーワン。

もしあなたが

・時間に余裕があって

・健康に自信があって

・注射が苦手でなかったら

登録しといてメール見て

いいと思ったら手を上げればいいんです。

楽に稼げる方法のナンバーワン。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35RZVL+BOC2MY+4BNM+BYT9E

           

被災地。保険で無料修繕の手順。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
https://townlife-aff.com/link.php?i=5db2814c0dd61&m=5db916038bfbc

           

電気を自給するオフグリッド自家発電。

電力会社の送電網を断ち、

電気を自給することがオフグリッド自家発電。

ソーラーパネルとバッテリーと

チャージコントローラーで出来ます。

チャージコントローラーに

ソーラーパネルとバッテリーをつなぐことで

バッテリー保護と思わぬ事故防止になります。

チャージコントローラーに直流の家電をつなげば

その家電が使えます。

一般に普及してる家電は交流の家電が多いので

チャージコントローラーではなく

バッテリーと直流を交流に変換するインバーターとつないで

インバーターと交流の家電をつなげば使えます。

           

非常発電機
↓↓↓ ココから ↓↓↓
hizyouhatudenki






   

           

           

備えあれば憂い無し。

無料で調査をしてもらって

保険金申請サポートから修繕まで任せてしまう。

保険金が降りない場合は費用はかからない。

保険で無料修繕の手順。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
kokendemuryousyuuzen

           

避難したとき

なんか自分だけ悪いけど

快適なねぐらです。

災害対策型 超万能「寝袋」
↓↓↓ ココから ↓↓↓
bannounebukuro






           

           

無分別を考えるともったいないを楽しむことが出来る。

憎しみは力を与えてくれます。

自分が実は

気づかずに持ってる差別に気づき

その差別を憎むことで

その差別から自分を自由にすることが出来ます。

           

これは嫌だ。抵抗あるってのは

何か差別してるんだと考えます。

出来ればその差別自体を見極めて

その差別を嫌う。

その差別を憎んでください。

憎しみは力になってくれます。

           

このまま平穏無事はいいけど

破滅や失うのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

           

自分をいやしめて

いくじのない卑屈な人間を演じるのが悔しいのは

かっこいいのはいいけど

みっともない、ぶざま、かっこ悪いのは嫌だっていう差別です。

そんなことにこだわってる自分を嫌ってください。

そんなことにこだわる自分を憎んでください。

           

普通や尊敬されるのはいいけど

異常者扱いや軽蔑されるのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

           

仲良くしてるのはいいけど

争うのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

           

脱力はいいけど

力使うのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

こう考えると身体使うことに積極的になります。

           

賞賛されるのはいいけど

批判や失望されるのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

こう考えるとリングに上がるのやステージに立つのが楽しくなります。

           

上手くいかないのと

上手くいくのを

こっちがいい

あっちは嫌だっていうのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

           

飢えと寒さで公園のベンチで死ぬのと

家族や仲間に看取られて

みんなの気持ちを感じながら死ぬのと

あっちは嫌だ

こっちがいいっていうのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/08/31/mubunbetu-2/


           

           

丹田とは腹横筋と肛門の筋肉です。

・腰痛対策は

動作の直前に腹横筋というインナーマッスルを動かすこと。

それは「お尻の穴をすぼめる」です。

・骨盤底筋群のトレーニング。

女性は膣を、男性は性器と肛門の間あたりを持ち上げるイメージです。

おしっこを我慢するとき、

おしっこを途中で止めるときの力の入れ方をします。

・誤嚥性肺炎予防

1日5回、10秒間「思いっきり」口を開ける。

           

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

グレタ・トゥンベリさんも世界中の首脳も国連も知って欲しい
地球温暖化対策。ユーグレナ (企業)がやってることを
世界規模でやればいい。 #地球温暖化
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/09/24/tikyuondanka/

           

引きこもり、孤独老人、ニートの社会復帰や人と繋がっていく手順。 #無分別
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/10/10/mubunbetu/

           

お金持ちになる方法と
いじめに立ち向かう方法と
生き方、見方、頭の使い方。 #遺言
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/08/29/2719/

           

いじめ編

いじめに立ち向かう。やられたらやり返せ。
でないとどんどんエスカレートする。 #いじめ
↓ ↓ ↓
http://kkeeii.link/douga/2019/08/25/izinenitatimukau/

           

「イジメの時間」レビュー。いじめに立ち向かう。
戦略としての引きこもりで脳に成功回路を作る。
「道連れにする」という目標で覚悟を手に入れる。 #感想
↓ ↓ ↓
http://uuooy.xyz/kaku/2019/08/25/izimenozikan-2/

           

「いじめられたらチャンス」コピペ記事。路上ライブ乞食をやれ!
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/07/31/izimetyansu/

           

無分別を考えるとそれを楽しむことが出来る。
思い込みに気づくことは身体を慣らすことに繋がっています。
心を解き放つのはこう考えるだけで可能です。 #無分別
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/08/31/mubunbetu-2/

           

漫画編

「ヒメゴト~十九歳の制服~」レビュー。思春期症候群のような生と性の症状。
社会学的にも、娯楽としての漫画としても素晴らしい作品です。 #症状
↓ ↓ ↓
http://uuooy.xyz/kaku/2019/08/29/himegoto-2/

           

お金編

お金持ちになる方法をタダで知りたい人はどうぞ御覧ください。
外に出て働けない人。副収入が欲しい人。どうぞ利用してください。 #収入
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/08/28/okanamotininaruhouhou/

           

引きこもりだけど短時間の仕事から慣らしていきたい。
引きこもりニートの社会復帰。 #引きこもり
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/08/25/hikikomori/

           

気楽に働くとは日雇いの派遣のこと。 #派遣
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/04/02/haken/

           

稼ぐ方法は路上にある。#路上ライブ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/09/01/rozyouraibu/

           

路上ライブは人類を救う仕事です。 #路上ライブ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/09/04/rozyouraibu-2/

           

現在進行形の路上ライブ実践記。その1. #路上ライブ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/09/07/zissenki/

           

現在進行形の路上ライブ実践記。その2. #路上ライブ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/10/03/zissenki-2/

           

インターネットを使って金銭を恵んでもらって生活させてください。
クラウドファンデイングアフィリエイト(乞食アフィリ)の手順。 #ネット乞食
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/01/kouken/

           

クラウドファンデイングアフィリエイトページ
本日ぜひあなたに商品を購入して 支援していただきたい人(実は自分です)。
「ひざが痛くて働けない。61歳」です。  #クラウドファンデイングアフィリエイト
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/03/pe-zi-2/

           

きっと誰かの役に立つメルマガとレポート。
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/08/29/merumagarepo-to/

           

情報商材のランディングページ見てしまうと
「やらないで後悔したくない」と手を出しては
うまくいかないを繰り返してました。 #懺悔
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/01/zange/

           

インスタグラムで見るいろんな現場のいろんな仕事。
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2018/08/20/genba/


           

あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集
↓ ↓ ↓
https://nipponfoundation-billion.jp/

           

以上
食品ロスを減らすしくみ。ドギーバッグ、食品廃棄禁止法、フードシェアサービス。 #食品ロス
でした。

           


           

           

もっと下にコメントするところがあります。

]]>
https://nbbbi.link/jungle/syokurosu/feed/ 0
お金や生活に困ったときに利用しまくる制度・団体一覧。 https://nbbbi.link/jungle/herupu/ https://nbbbi.link/jungle/herupu/#respond Fri, 07 Sep 2018 14:08:04 +0000 http://nbbbi.link/jungle/?p=2035 続きを読む »]]> ボーダーです。

プロダクトローンチにハメられまくってました。
ストリートパフォーマンスで人とやりあう活力をつける教室やってます。
寄付先団体一覧。
首相官邸 くらしとしごとの支援策
住居のない方に衣食住を提供します。
住居をもたない方、またはネットカフェ等の不安定な住居形態にある方に、一定期間、宿泊場所や衣食を提供します。退所後の生活に向けて、就労支援などの自立支援も行います。
詳しくは、お住まいの都道府県・市にお問い合わせください。一時生活支援事業。

           

           

あなたのサポートが私の救いです。
支援よろしくお願いします!少しの支援でも助かります★
⇒サポート(投げ銭)はnoteからぜひお願いいたします。

活動、実践動画まとめ。

世の中を変えようとやってみた活動報告。活動まとめ。

           

独自サイトマップ 活動まとめ。

           

           

日本には生活に困ったときに

支援してくれる制度・団体が

たくさんあります。

相談は無料です。

条件にあてはまる方なら、

だれでも利用可能です。

無利息でお金を融資してくれる制度もあります。

今ツラい状況なら、

助けてくれる団体や制度を利用してみてください。

お金や生活に困っている人を支援する団体・制度一覧。

吹き出し

           

           

           

           

日本は、実は、貧困層が急増しているのが現状です。

一生懸命がんばっていても、

生活苦から抜け出せない。

そんな家庭がものすごく増えてます。

解決方法もわからずに

行き詰まっているんですよね。

だれかに頼ろうにも、

どこに相談すればいいのかわからない

という方が多いと思います。

「お金がないので助けてください」と

相談できる場所はどこなのでしょうか?

日本には生活に困ったときに

支援してくれる制度・団体がたくさんあります。

住むところがない・家賃を払えないなら、

住居確保給付金

お金がなくてご飯を食べられないなら、

フードバンク

お金がなくて医療費を払えないなら、

無料低額診療事業

こんな制度があったことを知らなかった人は多いです。

相談は無料です。

条件にあてはまる方なら、
だれでも利用可能です。

無利息でお金を融資してくれる制度もあります。

今ツラい状況なら、

助けてくれる団体や制度を利用してみてください。

きっと解決出来ます。

相談は無料です。

この団体や制度を利用しても、見返りは求められません。

安定した普通の暮らしができるまで、支援を続けてくれます。

「生活保護」以外にも便利な制度はたくさんあるんです。

さまざまな

・悩み、

・問題、

状況に合わせて

さまざまなものが用意されています。

あなたの状況別に利用出来る制度・団体の一覧です。

・どんな人が対象なのか?

・どこに相談へ行くべきなのか?

・用意するもの

・支援の内容

の一覧です。

どこにいけばいいかよくわからないときは、

あらゆる相談に乗ってくれる

「生活困窮者自立支援制度」に行ってください。

親身に相談に乗ってくれます。
吹き出し

           

           

           

お金や生活に困っている人を支援する団体・制度一覧

・状況                        

-利用できる団体や制度

・病気やケガで働けず、収入がない           

-傷病手当金

・家賃を払えない・住むところがない           

-住居確保給付金、一時生活支援事業

・借金問題で苦しんでいる                

-法テラス、日本クレジットカウンセリング協会

・お金がなくてご飯を食べられない            

-フードバンク

・生活費を借りたい                

-生活福祉資金の緊急小口資金

・住むところがないワケあり母子家庭           

-母子生活支援施設

・お金がなくて医療費を払えない           

-一部負担金減免制度、無料低額診療事業

・本当にお金がなくて生活できない           

-生活保護

問題を複数抱えていて、

どこに行ったらいいのかわからない

すぐにお金の相談をしたい               

-生活困窮者自立支援制度

生活困窮者自立支援制度では、

担当者が各々の相談者にあわせて、

「どういった支援が必要か」

「どの制度を利用できるか」を検討します。

ひとりひとりに合った支援プランを作り、

生活を立て直せるようサポートします。
吹き出し

           

           

           

病気ケガで働けないなら傷病手当金をもらう

一定の条件を満たせば、

病気やケガで仕事を休んでいる間、

傷病手当金を受け取れます。

最長1年6ヵ月間、

これまで受け取っていた給与の

約3分の2を受給できるんです。

国民健康保険加入者は利用不可なので注意しましょう。

傷病手当金の基本情報

公式HP

全国健康保険協会「病気やケガで会社を休んだとき」
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139

受給資格

・健康保険組合・全国健康保険協会・共済組合等の加入者
・仕事に関係のないところで起きた病気やケガで療養中
・これまでの仕事をすることができない(医師の診断が必要)
・(連続した3日間を含む)4日以上働いていない
・給与を受け取っていない

申請方法

会社に相談し、申請書の準備をする
⬇
医師に必要事項の記入をしてもらう
⬇
勤務先に申請書を送る

主な必要書類

健康保険傷病手当金支給申請書

申請~受給までの期間

1~2ヶ月

支給額

これまで受け取っていた給与の約3分の2

支給期間

最長1年6ヵ月

メリット

条件を満たせば、
手当金(これまで受け取っていた給与の約3分の2)を継続的に受給できる

デメリット

国保加入者は利用できない
受給まで時間がかかる

全国健康保険協会の例を紹介しています。
加入している保険によって詳細は異なるので、注意してください。
吹き出し

           

           

           

家がない・家賃が払えない人を助ける制度

住居確保給付金と一時生活支援事業です。

生活困窮者自立支援制度のなかで、
必要と判断された場合に案内されます。

住居確保給付金は家賃を補助する制度

住居確保給付金では、自立するまでの間、家賃の補助を受けられます。

住居確保給付金の基本情報

公式HP

横浜市「住居確保給付金」
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/seikatsushien/seikatsukonkyu/jukyokakuho/

主な受給資格

・失業等により生活に困っていて、住まいを失くした、または失くすおそれがある
・申請日の時点で65歳未満
・離職日から2年未満
・世帯収入が基準額以下(単身世帯の場合、「住居費+8万4,000円」が13万6,000円以下)
・世帯の金融資産の合計額が基準額以下(単身世帯の場合50万4,000円以下)
・ハローワークに求職の申込みをしている

申請方法

生活困窮者自立支援制度の窓口で相談
⬇ 窓口担当者から利用可能な制度やサービスの案内がある
⬇
継続的な支援を希望する場合は、「自立相談支援」を申込む
⬇
住居確保給付金の申請書類を準備して窓口に申請

主な必要書類

・住居確保給付金支給申請書(窓口で受取る)
・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・離職票
・世帯全員の収入証明書(給与明細書、源泉徴収票等)
・世帯全員の預貯金通帳
・ハローワークカードの写し
・入居住宅関係書類(不動産業者や大家等が記入)
・印鑑

申請~受給までの期間

1ヵ月程度

支給額

世帯によって異なる
例)
単身世帯:5万2,000円以下
2人世帯:6万2,000円以下
3~5人世帯:6万8,000円以下

支給期間

3ヵ月(一定の要件を満たせば最長9ヵ月まで延長可能)

メリット

受給資格を満たせば家賃を補助してもらえる
状況に応じて、他の支援にもつないでもらえる

デメリット

受給まで時間がかかる
自治体によって対応にばらつきがある
受給期間中は、求職活動を行う必要がある

お近くの生活困窮者自立支援制度の窓口は、下記から検索できます。
厚生労働省「制度の紹介」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000073432.html

「平成30年度自立相談支援機関窓口情報」をクリックしてください。

ここで紹介しているのは神奈川県横浜市の場合です。
詳細は自治体によって異なります。
吹き出し

           

           

           

一時生活支援事業ですぐに
住む場所を提供してもらう

ホームレスやネットカフェ難民など、
住むところがない方のために、
一時生活支援事業という制度があります。

緊急を要する場合は、
当日中に住居と衣食の提供を受けられます。

一時生活支援事業の基本情報

利用資格

・ホームレス、ネットカフェなどで暮らしていて住居がない
・生活保護を受けていない

必要書類

・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・収入証明書(給与明細書、源泉徴収票等)
・一時宿泊施設利用申出書
・本人確認書類と収入証明書は用意できる場合のみでOK

申請方法

生活困窮者自立支援制度の窓口で相談
⬇
窓口担当者から利用可能な制度やサービスの案内がある
⬇
継続的な支援を希望する場合は、「自立相談支援」を申込む
⬇
一時生活支援事業の助けが必要な場合は、申請書類に記入して申請

料金

無料

申請~支援を受けるまで
最短で当日中

支援内容

宿泊所、衣食、日用品、健康診断

支援期間

最大6ヶ月

メリット

・緊急の場合は、その日のうちに宿泊所、衣食、日用品を提供してもらえる
・本人確認書類、収入証明書がなくても支援を受けられるケースがある
・状況に応じて、他の支援につないでもらえる

デメリット

・自治体によって対応にばらつきがある(実施していない自治体も)
・その日のうちに支援を受けられない場合もある
・支援を受けるには、継続して求職活動などを行う必要がある
・たとえば横浜市には、「自立支援施設はまかぜ」という施設があります。
(3ヶ月~6ヶ月間、宿泊施設を利用できるほか、
食事・衣類・日用品の提供を受けたり、
健康診断を受けることができます。)

お近くの生活困窮者自立支援制度の窓口は、下記から検索できます。
厚生労働省「制度の紹介」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000073432.html

「平成30年度自立相談支援機関窓口情報」をクリックしてください。

ここで紹介しているのは神奈川県横浜市の場合です。詳細は自治体によって異なります。
吹き出し

           

           

           

借金問題で苦しむ人を助ける2つの機関
法テラス、日本クレジットカウンセリング協会を利用する

「借金を抱えていて生活が苦しい」
「返済が遅れていて首が回らない」など、

お金の問題で悩んでいる方は、
法テラスや日本クレジットカウンセリング協会で、

無料でお金(主に借金)の悩みを相談できます。

法テラスなら
一定の条件を満たせば、無料で弁護士・司法書士に相談できます。

公式HP

法テラス「無料の法律相談を受けたい」
https://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/faq/faq_2/index.html

相談方法

電話、もしくは法テラス窓口で予約
⬇
法テラスや、契約している弁護士・司法書士の事務所で相談

相談回数・時間

3回(1回30分まで)

利用資格

・申込者およびその配偶者の収入・資産が一定以下
・報復などの反社会的理由がないこと

料金

無料

必要書類

・借入れの内容がわかる書類
・返済履歴がわかる書類や引落としの履歴がわかる通帳
・借金の督促状や請求書
・家計簿など家計の収支がわかるもの
・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)

メリット

・無料で弁護士や司法書士に相談できる
・自力で債務整理をする場合もアドバイスをもらえる

デメリット

・相談する専門家を指名できない
・時間制限(30分×3回)があるので、満足のいく答えを得られないことがある
・実際に債務整理を専門家に依頼する場合は別途費用がかかる
・収入・資産が一定以下でなければ利用できない

お近くの法テラスは、下記から検索できます。
法テラス「全国の法テラス法律事務所」
https://www.houterasu.or.jp/shihoukasochi/staff_bengo_zenkoku.html

収入・資産の基準については、下記で診断できます。
法テラス「要件確認体験ページ」
http://www.houterasu.or.jp/nagare/youkenkakunin/youken_check.html

債務整理とは、
法律にのっとって借金を整理することです。

借金に苦しむ人を救うための救済策なので、
主に借金や返済額を減らすために行われます。

法テラスの民事法律扶助なら弁護士費用を立て替えてもらえる

法テラスで弁護士などの専門家に相談後、

実際に専門家へ債務整理を依頼する場合は、

民事法律扶助を利用できます。

民事法律扶助を利用すれば、
専門家への依頼費用(着手金、報酬金、実費)を
一時的に法テラスに立替えてもらえます。
吹き出し

           

           

           

民事法律扶助の基本的な内容

公式HP

法テラス「費用を立て替えてもらいたい」
https://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/faq/faq_3.html

利用資格

・申込者および配偶者の収入・資産が一定以下であること
・報復などの反社会的理由がないこと
・勝訴の見込みがあること

必要書類

・給与明細(直近2ヶ月分)
・課税証明書
・確定申告書の写し(直近1年分)
・生活保護受給証明書(生活保護を受給中の人のみ)
・年金証書の写し
・資力申告書(生活保護を受給中の人以外)
・住民票の写し(世帯全員分)
・債務の一覧表などの関連書類

返済方法

弁護士と契約してから、2ヶ月後に返済開始(原則3年以内の分割払い)

メリット

・弁護士等の費用を分割で支払える
・分割手数料(利息)がかからない

デメリット

・資力申告書の提出が必要など、手続きが面倒
・収入・資産が一定以下でなければ利用できない

収入・資産の基準については、下記で診断できます。
法テラス「要件確認体験ページ」
http://www.houterasu.or.jp/nagare/youkenkakunin/youken_check.html

吹き出し

           

           

           

日本クレジットカウンセリング協会は、
一定の条件を満たせば、任意整理の手続きまで無料で行えます。

任意整理は、
借り手・貸し手が話し合って、
返済計画を立て直す手続きです(債務整理の一種です)。

任意整理により、
利息・遅延損害金のカットや
返済額の減額が期待できます。

通常の任意整理を行う場合、
弁護士などの専門家に貸し手との交渉を依頼するため、
弁護士費用がかかります。

日本クレジットカウンセリング協会に依頼すれば、
無料で任意整理をすることができます。
(日本クレジットカウンセリング協会の担当者が業者との話し合いを代行します)

日本クレジットカウンセリング協会の基本情報

公式HP

公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会
http://www.jcco.or.jp/

相談方法

電話相談・カウンセリング予約
⬇
協会から必要書類が届く
⬇
日本クレジットカウンセリング協会のセンター・相談室に行き、必要書類を提出
⬇
専門資格を持つカウンセラーと面談
⬇
任意整理の手続きに入る
⬇
任意整理の返済が終了するまで、
定期的にセンター・相談室で家計見直しのカウンセリングを受ける

利用資格

・クレジットカード・消費者金融・銀行カードローンによる借金である
・生活費のために借金をした(浪費やギャンブルによる借金は不可)
・借金を返済する意思がある
・返済の条件を変更すれば完済できる可能性がある
・日本クレジットカウンセリング協会のセンター・相談室に行くことができる

主な必要書類

・カウンセリング予約後に届く書類
・印鑑
・本人確認書類(運転免許証やパスポート等)
・督促状、催促状、請求書

料金

無料

メリット

・無料で任意整理ができる
・カウンセリングにより、家計の見直しを行える

デメリット

・全国展開していない(センター・相談室がある場所が限られる)
・カウンセリングのために、何度もセンター・相談室に出向く必要がある
・破産や個人再生など、任意整理以外の債務整理はできない
(任意整理以外の債務整理が必要な場合は、弁護士会などを紹介してもらえる)

お近くのセンター・相談室は下記から検索できます。
日本クレジットカウンセリング協会「センター・相談室一覧」
http://www.jcco.or.jp/center/

ほとんどの自治体が、定期的に無料法律相談会を行っています。

開催日程がわからない場合は、直接、市区町村の役所に問い合わせてみましょう。
吹き出し

           

           

           

お金も食べ物もない人はフードバンク、
子ども食堂を利用する

「明日の生活費がない」
「明日食べるお金がない」
「食べるものがない」という場合は、

生活困窮者自立支援制度の窓口に相談に行きましょう。

フードバンクなど、無料で食べ物を提供する
NPOやボランティア団体を紹介してもらえます。

フードバンクの基本情報

利用資格

・生活に困っていて、食料がない
・生活保護を受けていない

必要書類

本人確認書類(運転免許証、パスポート等)

利用方法

生活困窮者自立支援制度の窓口で相談
⬇
窓口担当者から利用可能な制度やサービスの案内がある
⬇
継続的な支援を希望する場合は、「自立相談支援」を申込む
⬇
必要と判断されたら、フードバンクから2週間分の食料が提供される

料金

無料

申込みから支援受けるまで

当日中~数日以内

支援の内容

2週間分の食料の提供(1回)

メリット

・場合によってはその日のうちに食料を支給してもらえる
・困っている状況に応じて、他の支援につないでもらえる
・本人確認書類がなくてもOKの場合がある

デメリット

・新鮮な食料は提供されない
・自治体によって対応にばらつき(実施していない自治体も)
(東京都町田市の場合、フードバンクのセカンドハーベストジャパンを紹介もらえます)

支援を受けられることになれば、
お米・ラーメン・ジュース・ドライフルーツ・お菓子など
2週間分の保存食が提供されます。

お近くの生活困窮者自立支援制度の窓口は、下記から検索できます。
厚生労働省「制度の紹介」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000073432.html

「平成30年度自立相談支援機関窓口情報」をクリックしてください。

ここで紹介しているのは東京都町田市の場合です。
詳細は自治体によって異なります。

自治体が対応してくれない場合は
自分でフードバンクに行ってみてください。

「フードバンクから食事の提供を受けたい」と自治体に相談しても、
すぐに動いてもらえないことがあります。

緊急性が高い場合は、
近くにあるフードバンクや子ども食堂に直接行ってみましょう。

農林水産省「各フードバンクの紹介」
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank/2014_shokai/

上記のページでは、全国のフードバンクが紹介されています。

こども食堂ネットワーク
http://kodomoshokudou-network.com/

上記のページでは、全国のこども食堂が紹介されています。

こども食堂とは、
貧困家庭の子どもや、
孤食の子どもを対象に、

食事を提供する場です。

無料~数百円程度で、
栄養のある食事を提供してくれます。

子どもだけでなく、
家族も一緒に利用することができます。

           

           

           

最大10万円を貸してくれる
生活福祉資金貸付制度(緊急小口資金)

「急ぎでどうしてもお金が必要」など
緊急性が高いときは、

生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金を利用しましょう。

審査に通れば、最大10万円を無利子・無担保で借りられます。

緊急小口資金の基本情報

公式HP

東京都社会福祉協議会「生活福祉資金貸付事業」
http://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/kasituke.html

利用資格

・緊急性が高い
・収入はあるが、低所得世帯
例)単身世帯の場合、
「世帯の所得-生活に必要な支出(定期的な支出)」が19万1,000円以下
・生活保護や雇用保険の基本手当など、他の制度を利用できない
・返済できる見込みがある

申請方法

社会福祉協議会へ相談に行く
⬇
必要書類を社会福祉協議会へ提出

主な必要書類

・申込書(相談時に受取る)
・借用書(相談時に受取る)
・預金口座振替依頼書(相談時に受取る)
・本人確認書類(運転免許証やパスポート等)
・生活の困窮度がわかるもの(給与明細書等)
・住民票(世帯全員が記載されている、3ヶ月以内のもの)
・健康保険証
・実印と印鑑登録証明書
・世帯全員の収入証明書(源泉徴収票や課税証明書等)
・借入れが必要なことを示す書類(見積書等)

申請~貸付けまでの期間

最短1週間

借入可能額

最大10万円

返済時期

貸付日から2ヶ月は返済据え置き期間
(据え置き期間終了後、1年以内に返済)

メリット

・無利子で借入れ可能
・他の制度と比べて、手続き時間が短い
・返済開始まで2ヶ月の返済据え置き期間がある

デメリット

・審査のハードルが高い
・お金を返せる見込みがなければ対象にならない
・少額しか借りられない

地域ごとの社会福祉協議会は、下記で検索できます。
都道府県・指定都市社会福祉協議会ホームページ
http://www.shakyo.or.jp/network/kenshakyo/index.html

ここで紹介しているのは東京都の社会福祉協議会の場合です。
詳細は自治体によって異なります。
吹き出し

           

           

           

ワケあり母子家庭に
低額で利用できる部屋を提供!母子生活支援施設

DV問題、経済的問題などを抱えている
ワケあり母子家庭に

無料~低額で部屋を提供するのが、
母子生活支援施設です。

母子生活支援施設の詳細

公式HP

社会福祉法人「母子生活支援施設とは」
http://zenbokyou.jp/boshi/index.html

利用資格

DV問題、経済的問題などの問題を抱えている母子家庭(18歳未満の子どもがいる)

申請方法

福祉事務所へ相談に行く
⬇
面談・施設の見学
⬇
福祉事務所へ必要書類を提出
⬇
空きがあれば入居

主な必要書類

・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・収入証明書(給与明細書、源泉徴収票等)
・戸籍謄本
(いずれも、緊急の場合はあとから提出でOK)

申請~利用までの期間

当日中~1ヶ月程度

支援の内容

住居の提供、自立のためのサポート

利用料金

無料~(自治体、施設、本人の状況によって異なる)

利用可能な期間

最長で子どもが20歳になるまで

メリット

・無料~低額で独立した部屋に住むことができる
・育児、将来設計など、さまざまなことを相談できる専門員がいる
・残業時、保育所の休業時などに子どもを預かってもらえる

デメリット

・混雑状況、本人の状況によっては入居できないこともある
・経済状況や家庭の状況について、定期的に職員へ報告が必要
・光熱費は実費を負担しなければいけない
・自治体によって支援内容にばらつきがある
(東京都世田谷区の「母子生活支援施設 ナオミホーム」では、
エアコン・テレビなどが備え付けられた部屋に住むことができます)

6歳までの子どもは、日中保育室に預けることも可能です。

施設を利用する費用は、
住民税や所得税の税額によって決まります。

収入がない母子なら、費用はかかりません。

お近くの福祉事務所は、下記から検索できます。
厚生労働省「福祉事務所一覧」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/fukusijimusyo/fukusijimusyo-ichiran.html

ここで紹介しているのは東京都世田谷区の場合です。
詳細は自治体によって異なります。

光熱費や生活費は自己負担になります。
吹き出し

           

           

           

医療費が払えない人を助ける2つの制度
一部負担金減免制度、無料低額診療事業を利用しよう

お金がなくて病院に行けない状況なら、
・一部負担減免制度
・無料低額診療事業を利用しましょう。

免除が認められると
、医療機関での支払いが無料になり、

減額が認められると、
支払いが一部減額されます。

猶予が認められた場合は、
医療機関での支払いを先延ばしにすることができます。

利用できるのは、国民健康保険加入者のみです。

一部負担金減免制度の情報一覧

窓口

自治体の国民健康保険の担当課

公式HP

東京都荒川区「一部負担金の減免及び徴収猶予制度」
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/kokuho/kokuhojosei/i006001004-3.html

利用資格

・国民健康保険加入者
・災害、廃業、失業などにより医療費の支払いができなくなった

申請方法

自治体の国民健康保険の担当課に電話するか、実際に窓口を訪れ、必要書類について相談
⬇
申請書と必要書類を準備して、窓口に提出

主な必要書類

・国民健康保険証
・収入証明書または無収入申告書(世帯全員分)
・家賃証明書
・医療費の見込み額を記したもの
・預金通帳の写し(世帯全員分)
・水道光熱費の領収書

申請~利用までの期間

2週間ほどで決定、申請の翌月から適用

支援の内容

医療費の自己負担分を減額・免除・猶予する

利用できる期間

最大3ヶ月(減額・免除)
最大6ヶ月(支払い猶予)

メリット

医療費の自己負担分が減額・免除・猶予される

デメリット

・減額・免除・猶予はすぐに適用されない(場合によっては数週間かかる)
・自治体によって対応にばらつき(実施していない自治体も)

ここで紹介しているのは東京都荒川区の場合です。
詳細は自治体によって異なります。
吹き出し

           

           

           

医療費を支払うお金がない人は
無料~低額で医療を受けられる!無料低額診療事業

無料低額診療事業の概要

窓口

社会福祉協議会、福祉事務所、無料低額診療事業を実施する医療機関
公式HP
東京都福祉保健局「無料低額診療事業・無料低額介護老人保健施設利用事業」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seikatsu/hogo/mutei.html

利用資格

以下のような困難を抱えている人(公的保険加入の有無は問わない)
・低所得者
・要保護者
・ホームレス
・DV被害者

申請方法

福祉事務所か
社会福祉協議会か
無料低額診療事業を実施する医療機関に直接相談
⬇
担当者と面談
⬇
無料診療券や低額診療券を受け取る
⬇
無料低額診療事業を実施する医療機関で医療を受ける

主な必要書類

・給与明細書、
・源泉徴収票、
・年金証書、
・預貯金通帳など、経済事情がわかるもの(医療機関によって異なる)

申請~利用までの期間

緊急の場合は最短当日、長いと1ヶ月程度

支援の内容

医療費(自己負担分)が無料~低額になる

利用できる期間

1~6ヶ月程度

メリット

無料もしくは低額で医療を受けられる

デメリット

・利用できる医療機関がかぎられている
・自治体や医療機関によって対応にばらつき(実施していない自治体も)
・すぐに利用できるとはかぎらない

無料低額診療事業を実施する医療機関は、下記から検索できます。
全日本民医連「無料・低額診療にとりくんでいる事業所」
https://www.min-iren.gr.jp/?p=20120

ここで紹介しているのは東京都の場合です。
詳細は自治体によって異なります。
吹き出し

           

           

           

お金がなくて生活できなくなったら
生活保護を受給しよう

「働けない」
「財産がない」
「助けてくれる人がいない」

複数の条件を満たす方の
セーフティネットが生活保護です。

生活保護の基本情報

窓口

福祉事務所

主な受給資格

・世帯収入(年金含む)が生活保護基準以下
・ほとんど財産を持っていない
・家族や親族の援助を受けられない
・病気などで働けない状態

申請方法

福祉事務所へ相談に行く
⬇
福祉事務所へ必要書類を提出

主な必要書類

・困窮していることを示す書類(預貯金通帳、給与明細書等)
・申請書・申告書・同意書(市区町村の役所もしくは福祉事務所で受取る)
・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・健康保険証
・印鑑
・預貯金通帳
・年金手帳(年金受給中の場合)
・賃貸借契約書(賃貸マンションなどに住んでいる場合)
・その他、持っている財産によって別途書類が必要

申請~受給までの期間

1ヶ月程度

支給金額

1~2人世帯だと月10万~20万円

支給期間

生活保護支給額を上回る収入を継続的に確保できるまで

メリット

・日常生活に必要な生活費を毎月受け取れる
・必要に応じて、医療・介護・出産・教育・就職活動・葬祭などのお金も支給される
・住民税、所得税、年金保険料、水道基本料金、NHK受信料等の支払いが免除される

デメリット

・手続きに時間がかかる
・審査のハードルが高い
・車・不動産などの財産を手放さなければならない場合がある
・親族など周囲に知られてしまうおそれがある
・受給中は、定期的に福祉事務所の生活調査を受けなければならない
・一度受給してしまうと、その生活から抜け出すのが難しい

お近くの福祉事務所は、下記から検索できます。
厚生労働省「福祉事務所一覧」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/fukusijimusyo/fukusijimusyo-ichiran.html

支給額は自治体、世帯人数、年齢などによって異なります。
吹き出し

           

           

           

どこに相談すればいいかわからない場合は、
生活困窮者自立支援制度を利用しよう

生活困難で支援が必要だが、
相談先がどこだかわからない場合の窓口は

生活苦の悩みをすべて相談・支援できる
生活困窮者自立支援制度という制度です。

・経済的なサポート、
・心のケア、
・生活の立て直しまで、
すべてひっくるめて支援するのが大きな特徴です。

生活困窮者自立支援制度の概要

窓口

生活困窮者自立支援制度の窓口

利用資格

・生活に困難を抱えている
・生活保護を受けていない
・自立ができる見込みがある

主な必要書類

・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・収入証明書(給与明細書、源泉徴収票等)
・相談受付・申込表
・個人情報に関する同意書

申込みから支援を受けるまで
当日中~1ヵ月程度

支援の流れ

生活困窮者自立支援制度の窓口で相談
⬇
生活の状況や課題を分析し、職員が自立に向けた具体的な支援プランを作成
⬇
支援プランに基づいたサービスの提供
⬇
利用者の状況、支援の状況を定期的に確認

支援期間

利用者が安定した生活を送れるようになるまで

メリット

・生活に困難を抱えているなら誰でも相談可能
・自立に向けた総合的な支援が受けられる
・たらい回しに合わないように配慮されている
・生活が安定するまで継続して支援を受けられる

デメリット

・自治体によって対応にばらつきがある(一部の支援を実施していない自治体も)
・生活保護を受けている場合は、基本的に利用できない
・職業訓練等を継続して受ける必要がある

お近くの生活困窮者自立支援制度の窓口は、下記から検索できます。
厚生労働省「制度の紹介」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000073432.html

「平成30年度自立相談支援機関窓口情報」をクリックしてください。
吹き出し

           

           

           

実際の相談事例を紹介

実際に、生活困窮者自立支援制度を利用した方のケースをご紹介しましょう。

           

           

           

NPO団体のAさん談

私が住む那覇市の場合、
生活困窮者自立支援制度は

沖縄県労働者福祉基金協会が担っており、
通称「パーソナルサポートセンター」と呼ばれていました。

あるとき、50代後半の男性から、
「3人の子供のために、食べ物を支援してほしい」と相談がありました。

男性は妻と離婚調停中、
体調を崩して、収入が不安定とのこと。

私は食品の手配と同時に、
パーソナルサポートセンターにも連絡しました。

その結果、パーソナルサポートセンターの職員が男性の自宅をおとずれ、
そこから男性一家の総合的な支援をしていくことになったのです。

           

           

           

ハローワーク職員のBさん談

あるとき、母子家庭で無職の女性が
「条件に合う仕事が見つからず、家賃が払えなくなった」と相談に訪れました。

私は、「まず生活困窮者自立支援制度の
住居確保給付金の申請をしてはどうか」と勧めました。

その結果、彼女は6ヶ月間家賃の一部を補助してもらうことになり、
就職活動に専念できるようになったのです。

この例のように、他の団体から
生活困窮者自立支援制度のことを紹介されるケースも多いようですね。

ひとりで悩まないで相談しよう!

           

           

           

制度や団体の一覧

・状況             
-利用できる制度・団体          
-主な支援

・病気やケガで働けず、収入がない
-傷病手当金
-最長1年6ヵ月、これまで受け取っていた給与の約3分の2を受給できる(国保は不可)

・家賃を払えない・住むところがない
-住居確保給付金
-一定期間、家賃の補助を受けられる
                 
-一時生活支援事業
-一定期間、宿泊所・衣食・日用品を提供される

・借金問題で苦しんでいる     
-法テラス     
-無料で弁護士や司法書士に相談可能  
                 
-日本クレジットカウンセリング協会
-無料で任意整理を依頼できる

・お金がなくてご飯を食べられない
-フードバンク
-一時的に食料が提供される

・すぐに生活費を借りたい    
-生活福祉資金の緊急小口資金
-最大10万円を無利子で借入れできる

・住むところがないワケあり母子家庭  
-母子生活支援施設
-無料~低額で独立した部屋に住むことができる

・お金がなくて医療費が払えない
-一部負担金減免制度
-医療費の自己負担分を減額・免除・猶予する(国保限定)
                  
-無料低額診療事業  
-無料か低額で医療を受けられる

・本当にお金がなくて生活できない
-生活保護        
-最低限の生活を送るために必要な生活費・住居費を受給できる

・どこに行っていいかわからない   
-生活困窮者自立支援制度の窓口に行きましょう。

たとえ税金や保険料を滞納していたとしても、
遠慮してはいけません。

ひとりで悩まないで、まずはどこかに相談してください。
吹き出し

           

           

           

困っている人をたすけるフリをして
お金をだまし取る詐欺も増えてきています。

『生活破綻者国民救済機構』
『支援破産者専用国政救援機構』こういう一見まともらしい団体からの勧誘には要注意です。

主にメールを一方的に送り付ける手口で勧誘を行っていますが、
正規の団体なら、
メールのやり取りだけで支援を行うことはありえません。

くれぐれも注意してくださいね。
引用元⇒本当にお金に困った時に相談できる公共機関・団体・制度リスト【状況・目的別】

吹き出し

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

イギリスで『孤独担当大臣』が誕生。

アメリカでも孤独のまん延を危惧する
論文が相次いで発表。

孤独や孤立など、“ひとりぼっち”は
世界的な課題です。
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/08/11/kodoku/

           

いじめから守ってくれる支援団体ランキング #いじめ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/08/12/izime/

           

会いに来てくれた。妙な胸騒ぎや落ち着かない気持ち。
 #虫の知らせ
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/04/30/musinosirase/

           

死ぬことが気楽になる心の使い方があります。
それはやっぱりあれです。 #あの世
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/03/30/anoyo/

           

社会や環境が悲惨でも心を救済して、
やっていけるようにする。 #救済
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/03/14/1077/

           

あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集
↓ ↓ ↓
https://nipponfoundation-billion.jp/

           

           

           

           

           

活動、実践動画まとめ。

世の中を変えようとやってみた活動報告。活動まとめ。

           


生活・文化ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


お店・店舗ランキング

           

           

この辺りの情報については、下記も参照ください。

           

ムラムラをスッキリさせるエコな方法。

怠け者や乞食やホームレスが楽しく生きていく方法。

修羅場を飄々と行く方法。

           

怠け者がお金持ちになる方法。

カウンセリングやってます。恐れていることは何ですか?

主婦が安全な在宅ワークでお金持ちになる方法。

オンライン地元ツアーで怠け者が世界的になる方法。

怠け者が一瞬で飛び込み営業もナンパも達人になる方法。

怠け者が強くなる方法。

いじめられなくなる方法。

怠け者が自由になる方法。

怠け者が生まれ変わる方法。

「笑いヨガやろう」&「新型コロナに感染した。3日で治す方法」呼びかけ投稿実践記。

           

           

まとめ。絶望的な状況でこそ、生物は進化する。

           

あなたは

・恐竜タイプ?(絶滅した)

・鳥や小動物タイプ?(環境に適応して進化した)

・シーラカンスタイプ?(進化しないまま生き延びた)

憎しみに導かれる。

自分が納得できればいい。

それには肯定できればいい。

それには自虐を目標にすればいい。

苦しみ。失敗。失う。破壊。別れ。

それらがみんな

自虐が目標なら

かなってる。

うまくいってる。

と肯定できてしまいます。

           

自虐を目標にするのは

自由になるため

自由=憎しみ。

憎しみ=行動力。

自由になるとは憎しみを持つこと。

憎しみを持つことが自由になることです。

           

憎しみに火をつけて

行動を掻き立てます。

憎しみにすがる。

人間は憎しみを忘れた人間と

憎しみを使えてる人間に分けることができます。

           

・憎しみを忘れた人間は

迷いと恐怖でがんじがらめで動くことができません。

・憎しみを使えてる人間は

使えてる憎しみの力が弱いと多少迷いと恐怖が邪魔をしますが

がんじがらめになってはいないので動けます。

           

・憎しみが強ければ

迷いと恐怖はどこかに行ってしまって思いっきり動けます。
吹き出し





           

           

ボーダーの活動拠点を紹介します。

           


一緒にやってみませんか?

・自虐なトレーニング。

・自虐な笑いヨガ。

・自虐なストリートパフォーマンス。

公益財団法人三井文庫

所在地: 〒164-0002 東京都中野区上高田5丁目16−1

この入り口にある公園が活動拠点です。

活動内容は

↓↓↓ これとか ↓↓↓
怠け者がお金持ちになる方法。

↓↓↓ これとか ↓↓↓
怠け者が強くなる方法。

↓↓↓ これとか ↓↓↓
怠け者が自由になる方法。

↓↓↓ これとか ↓↓↓
インターネットを使った乞食。

一緒にやらなくても真似してください。

自分ならこれやる、こうやるってのをやったらいいです。

ナンパでも演説でも喧嘩でも何でも出来ます。世界を変えてください。

あなたは世の中で希少な価値ある存在になるのです。

ほかの人が持たない独自性を持った存在になるのです。

           

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

「いじめられたらチャンス」コピペ記事。路上ライブ乞食をやれ!

情報商材のランディングページ見てしまうと「やらないで後悔したくない」と手を出してはうまくいかないを繰り返してました。 

インスタグラムで見るいろんな現場のいろんな仕事。


あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集。

           

以上
お金や生活に困ったときに利用しまくる制度・団体一覧。
でした。

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

          

]]>
https://nbbbi.link/jungle/herupu/feed/ 0